BlenderからUnrealEngineへ PR

Blenderでアニメーションを付けたキャラクターをUE4で動かす方法

Blenderでアニメーションを付けたキャラクターをUE4で動かす方法

Yonaoshiさんの動画を見て、モデリングしたアニメーション付きキャラクターをUE4で動かすことができました。(ありがとうございます!)

ただ、初心者な私は何点かつまずきポイントがあったので備忘録として記事にします。

前回の記事↓の続きです

AutoRigProでアニメーションしたBlenderモデリングをUnrealEngineへインポートする方法

メッシュをZ方向の上下に移動させると地面から「浮く or 埋まる」

Blueprintsフォルダ内の「ThirdPersonCharacter」データーを自分で作成したキャラクターに差し替えました。すると、カプセルのサイズが大きかったので調整がすることに。

カプセルサイズからメッシュがはみ出した状態

カプセルの大きさ(高さ)をメッシュに合わせて小さくしたら、下部がカプセルからはみ出してしまいました。

なのでメッシュをZ方向下へ移動させました。

メッシュを移動

すると、宙に浮いてしまいました。
およよ /(ㄒoㄒ)/~~

レベル内で宙に浮いたモデル

先ほどの設定内でメッシュは移動させてはいけないらしい・・・

原因はメッシュの高さの中心がカプセル高さの中心(緑のライン)と合っていないから

メッシュの高さは変えず横幅だけを変更

どうしてメッシュの中心高さが顔の中心にあるんだろうか・・・

メッシュの位置は変更しないよう、カプセルの横幅だけを変更して対応しました。

このカプセルは当たり判定の範囲を表示しているので、もしこのキャラの頭上に何かが飛んできても跳ね返せてしまう状態。

メッシュの中心高さを変える方法が分かったら追記します。

UE4内で動いたキャラクター

キーボードの矢印で動かせます。

歩く動作だけじゃなくやっぱ待機モーションも作成した方がよさそう。

何はともあれUE4内でモデリングしたキャラクターが動いてくれた事に感無量(((o(*゚▽゚*)o)))この気持ち誰かと分かち合いたい!

モデリングしてアニメーション付けてってある意味命を吹き込む作業ですよね。自作のキャラクターが動くと親心というかわが子のようでとっても愛着が湧いてきます☆